目次
久々の現代ドラマ
ずっと同じようなジャンルのドラマばかり見ていると飽きるのでたまにはこういう現代の都会を舞台としたドラマも観るのだ。まさにバブル期のような中国のご時世を反映して豪華なマンションや高級車、登場人物は最新ファッションに身を包んだトレンディドラマ。いったいいくら稼げばあんな屋敷に住めるのだろうか(笑)。さらには豪華ハンガリーはブダペストでのロケを敢行、嘘くさい世界観を楽しもう。
登場人物紹介
主役は癒し系人気俳優佟大为と台湾の大スター陈乔恩だ、ついでにアイドルの王一博が登場、この王一博がムチャクチャ韓国(整形)臭い。それもそのはず彼は中韓ミックスグループに所属し韓国で修業したらしい。よって無駄なダンスシーンとかも登場しアイドル好きも大満足なドラマになっている。
サブリミナル広告どころじゃない広告
街のシーンに切り替わると必ず出てくる看板「弹个车」。スポンサーのようだがあまりにも頻繁に出てくるので、よほどのバカでもない限り覚えてしまうほどの登場回数だ。どうやら中国のグーやカーセンサーみたいな中古車検索サイトが新たにリリースした金融商品のようだ。自動車ローン?
スポンサーの商品も登場回数がスゴイ、クルマはジープを中心としたクライスラー中国、ドリンクはよく見かけるヤシの実ジュース。
何がしたかったのだ?ブダペストロケ
会社乗っ取りを防ぐため丁人间、翟至味、安清欢の3人は大株主がブダペストにいるので議決権を貰いに行くのだが何故にハンガリー?と疑問に思ったらこういうわけだったのか。
中国が東欧接近、「欧州分断」に広がる警戒 ハンガリーで4000億支援表明
【ベルリン=宮下日出男】中国と東欧16カ国は27日、ハンガリーの首都ブダペストで首脳会議を開き、中国の李克強首相は地域発展に向けた資金協力拡大を表明した。会議は6回目。中国は東欧と関係を深めて欧州の対中政策に影響を与えるのが狙いとされ、欧州連合(EU)は東欧の中国接近に警戒を強めている。
ハンガリーが中国人の移住を歓迎するワケ
難民には有刺鉄線、中国富裕層は歓迎[ブダペスト 5日 ロイター] – ハンガリーのオルバン首相は、難民に対する敵意を遠慮なく口にすることで知られ、国境に有刺鉄線を張りめぐらせて難民を締め出している。だが同時に、ハンガリーに住むのにカネを支払えるほど裕福な外国人にはそっと門戸を開いている。
美熟女好きなら中国ドラマ!
北京の巨大室内スケートパーク
どうでもいいシーンでsk8パークが登場、アメリカのサマーキャンプ運営会社Camp Woodwardの中国版「ウッドワード北京」。北京郊外のかなり大規模な室内パーク、この環境で練習しているから中国のX-Sportsのレベルは日本越えだろう。前見たときはBFSPの横にWoodwardのロゴがあったけど手を引いたのだろうか?北京中心部から車で1時間の大興区にある。
そのほか小ネタ
主人公はそれぞれホワイトカラーのそこそこ稼ぐ仕事をしていたのだが、いろいろあって金欠になってしまう。一番の没落は翟至味、自分の会社は倒産、父親も会社を乗っ取られ心労により病死、母と一緒に古い団地に住むようになるが母親もアルツハイマー病となってしまう。丁人间に借りた金を全部株に突っ込むが溶かして破産。本職のアイドル(笑)で復活する。
悪は必ず滅びるのだ
さんざん悪さをしたNTRマン唐小刚、最後は逮捕!
学生時代孕ませた林月を渡米中に丁人间にNTRれ、帰国後逆にNTRるも林月に愛想をつかされもう一度NTRられたわけではないがNTRられる。