コスプレ女戦士に三国志兵士!抗日ドラマ『玉海棠』
栄華を誇った南京軍区文工団、人民解放軍再編で消滅
習近平政権の重大政策「強軍」を推し進めるため、人民解放軍改革が進められてはや数年。その結果、7つあった「軍区」は5つの「戦区」に大リストラ。そのあおりを受け、映画ドラマを多数制作していた南京軍区の文工団が解散となってしまった。
军报披露南京军区政治部文工团已撤编
2016年1月17日,《解放军报》在第05版刊发的一篇新闻报道披露了南京军区政治部文工团已在本轮国防和军队改革中撤编的消息。
在新闻报道中,南京军区政治部文工团这一单位之前已加上“原”字。这意味着,南京军区政治部文工团已撤编。

ゼッタイに倒産しない芸能事務所と思っていたが、習近平主席の前ではまったくの無力であった。所属していたスタッフ、俳優たちはどうなってしまったのか?一部有名俳優は最近の新作ドラマに登場しているが、心配である。
登場人物紹介
まずは設定からして狂っている。宋代より続く山中の村、通海镇 。宋の由緒ある貴族が戦争で都から落ち伸び、そのまま現代まで昔ながらの生活をしているという、まるでアマゾンやニューギニアの文明から隔絶された原住民みたいな設定だ。この地は軍事上の要衝であると同時に、宋代の宝物が隠されているということだ。
宝物とくれば日本軍、赤木の父はかつてこの地を調査していた考古学者。宝物があるとにらんだ赤木は、商人に化け、数年にわたり族長の信頼を得て村の秘密を探る。
もうひとつ何百年も続く族長と大通侍の確執、この争いと日本軍、国民党軍の侵攻により村は危険に陥ってしまう。









シュール!日本鬼子VS三国兵士(笑)
このドラマはダウンロードしたまま忘れていたのだが、たまたまオープニング映像を観たところ、三国志みたいな兵隊が日本軍相手に鋒で戦っている!これはケッ作と確信し、イッキ見してしまった。
主人公もコスプレとしか言いようのない衣装
主人公姉妹も宋代のコスプレ女戦士だが、たぶん考証はテキトーだろう。それらしき古代戦士のコスチュームで暴れまわる。ハリウッド映画の古代ファンタジー『コナン・ザ・グレート』や『デス・ストーカー 魔界の伝説』と同じノリだと思えばよい。日本軍からはそれらへのアンサーとして忍者特殊部隊も登場する(笑)。
そして宝物のある洞窟への探検はインディージョーンズみたいで、とにかくいろいろごった煮のドラマなので、ぜひご覧ください(笑)。